『明治の洋館「海友舎」』

旧海軍兵学校で知られる広島県江田島市で
明治後期の木造の洋館「海友舎」を見学して来ました。
真っ白で可愛い建物内ではその日、クラフト・フードの
マーケットが開催され、多くの人々で賑わっていました。

海軍下士卒集会所であった建物は、戦後そこを買取った
企業の撤退のため2012年、解体の危機にありました。
父親の故郷である江田島に移住した一人の女性の熱意を
きっかけに有志が集まり、所有者・地域の協力のもと
プロジェクトを発足し、歴史的建物を保存
地域の交流の場として利用しているそうです。

私の住む呉市からは1時間以上かかりますが、次回は
月に一度の清掃活動日に訪れて、建物保存のきっかけを
作られた女性に会ってみたいなと思っています。

坂井

『家庭菜園』

わが家では毎年、簡単に栽培できる野菜や花などを
ゴールデンウィークに植えているのですが、今年は
ミニトマト、ハーブに挑戦してみました。

子供たちはミニトマトが大好きなので、実がなって
赤くなるのをずっと待っていましたが、1ヶ月ほどたって
ようやく少しずつ収穫できるようになってきたので
とても喜んでいました。採ってすぐ食べてしまいそう
でしたが、朝食のサラダに入れて食べました。

来年以降は、きゅうりやゴーヤ、なす、ピーマン
などの栽培に挑戦したいです。

伊藤

『広島のお祭り』

6月の初めに行われる広島の三大祭り
「とうかさん」へ行ってきました。

「とうかさん」は別名「ゆかたの着始め祭り」
とも言われるらしく、そのせいもあってか
ゆかたを着た人がたくさん目に付きました。

神社には赤い提灯がたくさん並べられ
幻想的な雰囲気が漂っていました。

梅雨入りが発表され
天気の心配もありましたが
今年のとうかさんも大勢の人で
賑わっていました。

桝田

『愛媛県で木の家博覧会を開催』

「雨楽な家」の魅力を伝えるため各地で
「雨楽な家・木の家博覧会」を開催しています。
今月の18日(土)、19日(日)は愛媛県伊予郡で開催いたします。
「雨楽な家」のコンセプトや基本仕様、間取りの考え方
などをパネルや模型展示で紹介しています。さらに
自然素材の家だからこそクリーンなエネルギーによる
省エネ住宅「雨楽な家・ZEH(ゼッチ)」の
お話も聞ける内容となっております。

無垢の家づくりや不動産、マイホームのお金など
住宅計画に精通したスタッフによる何でも相談会や
夏の暑さ対策に向けた遮熱リフォーム相談会も同時開催しています。

会場は、一般の方も利用しやすい公共施設での開催と
なっていますのでお気軽にお立ち寄りください。
ご来場お待ちしております。

村上

『シンボルツリー』

シンボルツリーとは、自邸シンボルとなるような大きな樹木のこと。
ひとつ植えるだけでも、住宅自体が違って見えたり
外構が華やかになるといった効果もあります。
家の外観をより引き立たせる役割を果たしてくれるのです。

もうすぐ竣工1年になる我が家にはフェイジョアの木を植えました。

フェイジョアは熱帯果樹で楕円形の可愛らしい常緑葉を持ち
初夏に花を咲かせます。秋には果実が収穫できます。

我が家のフェイジョアにも、花が咲きました。
白と赤のコントラストが美しく、エキゾチックな南国をイメージさせる花々は
自邸の雰囲気をぱっと夏へと変化させてしまいました。
樹木たちは、一年を通していろいろな表情を魅せ
住み手を楽しませてくれています。

酒匂

『中庭』

「雨楽な家」和泉南モデルハウス『町家』と『民家』は
中庭をとった間取りになっています。この時期
初夏の心地よい風と光が、中庭に設けた
掃き出し窓から入ってきてモデルハウスは
自然素材に囲まれたさわやかな空間となっています。
毎週土日に和泉南モデルハウスでは
分譲・新築相談会を開催しております。
ぜひ、ご来場いただき「雨楽な家」をご体感ください。

山本